入院

入院

この投稿を書いている日は2017年5月30日。。回想録になります。

入院手続きを済ませて、該当病棟へ移動し、ベッドへご案内。お着換えして事務担当者の説明と担当医師および看護師の説明を聞き、取り合えずバイタルチェックおよび血液採取。

ちなみに予定入院期間は宣告なし、がんの進行を止めれるかがポイントなんだろう。

また、医師より現状症状および今後医療計画を患者本人を抜いて説明したいとの事で、明日の夕刻に予定。同席者に妻の兄(義兄)にも了解を得る。

妻の症状・・お腹のハリ:少しあり、触るとシコリあり。その他の症状は特にないが疲れやすくて食欲がなくあまり食べれないという状態。

病室は大部屋の6人部屋。当然全員女性、周りの方達は妻と同じくらいの年齢2,3名とご高齢の方1、2名。妻が入って満員となる。。

妻の性格はオープンで誰とでも話をするタイプ。ただネガティブ思考の方はひどく嫌う性格なので、ポジティブな所は非常に良いのだが、相手がネガティブな人だと感じると少し距離をとるスタンスがある。。*実は私もそうなんです。。同じ思考性の為か意見が合わない時なんかしょっちゅうケンカしますけど。。。

面会時間まで娘と付き添いして帰宅。。

今日から父子家庭となる、なんとかなるだろ。。きっと。。。

ちなみに娘(小6)は結構アッケラカンとしている。聞いてみるとそんなに寂しくないだって。・・・・いつも小言を言われているからかな??

家事がんばります。。

アラフィフパパです




Follow me!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする