妻のための時間とお金。。
小生・・取りあえずサラリーマン。仕事は時間(出勤)を基本でサラリーを得ている。
なので、妻のための時間を優先させるとすればサラリーは望めない、またサラリーを望むとすれば妻のための時間を確保する事が難しくなる。
どうするべきか・・・自問自答。。。
年齢的にはアラフィフ。今までは自分のしたい事に時間を優先して費やし、それなりのサライーを得る事ができたかなって思っているが、これは健康が当たり前っていう日常の時のバランス思考であった。
しかし今は妻ががんを患い、人生の時間軸を考え、どれだけがん治療に前向きに向き合えるかを考える日々となり、常々時間とお金のバランスを考えている。
当然ながら、現在は家計の中で治療に関係する支出がかなり大きい。保険などで一時的に得たお金はあるが、簡単な計算で考えると1年とちょっとで保険で得たお金は底をつく事になる。
如何に妻に寄り添いながら、安定した収入(家計)といった両立できる時間の使い方はないのかと・・・。
で、安直だがアフィリエイトもその考えの一つの行動。
正直に言いますと、少しでも妻に寄り添う時間を作りながら、少しでもアフィリエイトで家計の一端となるお金を稼ぐ事ができれるようになればと言う考えでの当ブログサイトを構築したのも目的の一つです。
共感頂き、もし同じような事を始めたいがどうすればいいか判らない・・・みたいな方がいらっしゃれば当サイトのお問合せページでご質問をお願いします。
ご質問内容にもよりますが、知り得るものであれば頑張って返信しますので、よろしくお願いします。。