一昨日の通院治療センターで開始した抗がん剤投与
・5-FU
この薬の投与がやっと終了。。時間的には46時間前後と聞いている。冬場はそれこそ50時間とか掛かっていたのだが、気候が温かくなるにつれて定刻とおりに進んでいる。
気温・体温が投与時間に影響するみたい。
これから暑くなる季節。いつでもシャワーを浴びれる事ができればいいが、やはり気になって一人でシャワーさせる事は不安に思う。。。
投与後のバイタル・・
気になる事は血圧は若干高め・・・上値150くらい。。この頃は上の値がこれくらいが平均値。血圧降下系の薬を処方して頂き飲んでいるがこれ以下にはなかなか落ちない。
抗がん剤の副作用的な症状になると聞いており、イタチごっこみたいな感じ。
その他は今の所、良好(吐き気なし、動悸なし。)との事。
少し様子を見て、お昼くらいから気晴らしも兼ねてショッピングへ・・・。
今のところ2週間に1度の治療イベント(抗がん剤投与)が、2月中旬の退院から継続できている。有難い事です。
ゴールデンウイーク前にがんの状態をCTで検査し、結果的には少しだが腫瘍は小さくなったような・・・と医師から聞く。それ以降、なんとかモチベーションは持続できているような感じ。
副作用と闘いながらの生活は引き続き継続。
味覚症状・・・これが何とか克服できれば生活の楽しみの幅が増えるのにな・・。
なんとかガンバッテほしい。
話は変わるが、ショッピングにお出かけの次いでにウィッグのメンテナンスを願いした。
ウィッグの購入理由は抗がん剤の副作用による脱毛によるもの。購入の際は妻の納得するお店選びを優先にし、そこから商品選びを基準に購入。少し高価だったが妻が納得して喜んでくれているので少し安堵している。。女性にとって髪って大事だものね。。
脱毛症状は継続しているが、ウィッグ付ければほとんど分かりません。これからもキレイになってお出かけしましょう。。。