ここ数日、特に梅雨のジメジメ・ムシムシの気候が続いている。
どうも妻の体調がよろしくない様な感じがする。
起床はいつものとおり(AM5時台に起床)だが、陽が高くなるにつれて温度・湿度が上昇してくると、体のだるさと吐き気、そしていつもの眠気で動けない時が多い。
エアコンを付けるようにと言っているが、冷房はあまり好きではないみたいで、扇風機で凌いでいる事が多い。(除湿もダメらしい)
そして、日中はどう過ごしているのか・・・私は仕事で家を出ているので判らない。
妻曰く・・大丈夫と言っているが実際ムリしていないかが気掛かり。
次に、身体の痛みは特にないと言っている、ただ医師から処方されている痛み止めは継続して飲んでいる。(医師の指導による内服)
飲んでいる薬:オキシコンチン(医療用麻薬)
*オキノームも処方されているが痛みが強い時に飲む頓服として処方していただいており、今は飲んでいない。。
近況はこんな状況。。
今日、明日の未明にどうらや台風の気配、何もなければいいが、自然には逆らえないので、
家の周りを確認して整理するくらいかな。。
明後日に12回目の抗がん剤治療投薬と同時に、先日造影CT検査した結果の診断がある、
少しでも良好な結果がでればいいが。。
がんばれって