抗がん剤治療12回目終了・・・週末の体調

12回目の抗がん剤治療終了。

土日の週末の体調は特に大きな変動はなし。

血圧値:上値は120~130台をキープしている・・・いい感じ。

吐き気:前々回、前回の抗がん剤治療後と比較すると少し収まった感じがしている・・・吐き気止めの薬を処方頂いたんで、これが効いているのか?・・・ま、何にせよこちらもいい感じ。

痛み:特にない・・・すごくいい感じ。

寒気と眠気:眠気は依然、強くある。寒気に関しても、気候が蒸し暑く、エアコンで調整しているが、時より寒気を伴った眠気がある。少し眠った後は、体調が良くなる傾向なので、眠気がある時は辛抱せずに眠ることを優先させることにする。

食事:食欲は少し落ち気味か・・・。食欲不振は気候のせいもあるかもしれないが、食べれるタイミングで食べたいもの(甘いものやゼリーなど)を食べている。免疫力・体力を増進させる食べ物は必要だが、焦らせないように今は食べたいと思うタイミングでと気を付けている。

今週の治療予定

水曜日に腰椎圧迫骨折の治療で症状確認のためのMRIと月一の投薬(ボンビバ)。

*たまに、腰や背中ポキって音がする・・なんて言う事があるが、なんなんだろうか?

痛みがないので、骨の具合は問題がないだろうと思っているが、取りあえずは医師の診断を受けて考えることにする。

土曜日:別の病院でリハビリ受診。なお、今回より諸事情で緩和ケアの診察をこの病院で受ける予定。この病院では血圧、食事補助などの日常生活に関するものと、リハビリが主な受診であったが、今回から緩和ケアも合わせての受診項目となる。

さあ、がんばって行こうっ~




Follow me!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする