14回目の抗がん剤投与・・・投与終了と週末の体調。

8月3日(木) 抗がん剤治療のため、通例とおり病院へ。。

まず、採決と採尿し診断を受ける。。

血液および尿検査結果

主治医よりの説明

・血中のミネラル系の変異は特になし。

・血中の炎症度と肝機能の数値は横ばいで推移。良好な数値ではないが悪化はない。

・白血球や赤血球の異常な増減も特になし。

・尿たんぱく、、特に前々回から数値上昇で気になっていたが前回同様に1+の結果。

その他、体調、食欲は変異なし。ただ血圧値は少し上昇ぎみ:病院で計測すると上値で160台。・・ここ2、3日少し高め。原因不明。

以上を踏まえて14回目の抗がん剤投与を実施。

投与中は特に体調面での変化はなく、残すは最後の5-FUを投与しての帰宅。

・・・・

自宅での投与・・・今回は特に眠気が強いみたい。食欲は少し落ちているが、食べれない事もなく、なんとか口に入れている。甘いもの大好きだって、、特に和系のもの、、、以前は副作用の味覚不良もあって食べれない事が多かったが、今は少し改善しているみたい。

・・・土曜日のAM。5-FUの投与終了。。今回も概ね40時間くらいで終了した。

体調は相変わらず眠気が強いみたい。

・・・

そして土日の体調。

血圧値は少し落ち着いてきている 上値 120台から130台で推移。

吐き気は少々あり。。食欲は変わらずで食べれるタイミングでなんとか食事を採る。

眠気は引き続いて強い感じ。気晴らしに外に出たいと言っているが、体調と相談しながらでこの土日を過ごす。

話は娘の夏風邪に移す。。

先週まで鼻みず・咳が出て、妻にうつらないようにと願っていた状況であったが、週末あたりで完全復活したみたい。妻への影響のなし。。***いやーよかった、、。

話が変わるが、台風が日本横断の気配。

ここ最近の災害はハンパ無く被害が大きい。情報がリアルになったからかもしれないが、やっぱり危険の察知は早めの行動で回避するしかないと思うので、情報を欠かさず最新にする事が大事である。

かんばるのだ。。。




Follow me!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする