度々考える。。家族との時間・仕事とお金。

度々考える事がある。。

家族との時間と仕事とお金。

今、妻はがん治療の真っ最中。がんはまだ肝臓に在席中。

ただ、抗がん剤治療で進行は止まっているような感じである。

出来る事なら妻に寄り添う時間を出来るだけ作りたいとも思っている。。

娘にも同じ想いである。娘は中学1年生。。

ただ、私にも仕事があって、その仕事の稼ぎが無くては生活が成り立たないのは当たり前。

時間は誰にでも同じで1日24時間しかない。

会社に行って仕事をしてサラリーを頂く=時間を売って稼ぐ・・と言う毎日を過ごしているが

今の仕事を続けるとしたら、どうやって今以上の家族との時間を捻出できるのか・・・

それが私の中の大きな課題。。

娘は成長して、いつか親元を離れる時が来る(ハズ)なので、それまでの時間に相当するのかな。。。

その課題をクリアするため、家に居て稼ぐ事ができれば妻のそばに居る事ができるよね・・の考えで、今現在、ある事を検証しながら勉強している。

なお、何をして稼ごうとしているかは・・近々サイトに投稿していこうと思っている。

ただ、まだまだ結果がでていないので、目途を建て次第に投稿させていただく予定。

私の様に同じような思いを感じているご家族ってたくさんおられると思うが、

どう考えて生活されているのだろうか・・・?

(こんな考えって私だけなんだろうかと。。時々ネガティブ思考になる事がある)

ネガティブに考えても答えはでない。。ま、何にせよ、生きていくって事はポジティブに考えて行動してみることにする。。。

(このサイトを作った目的もその一つだしね・・・)

がんばりましょう。。。ハイッ!

Follow me!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする