義理の父;妻の父が数年前から前立腺がんで闘病している。
先月に尿の出が悪いなどの症状があって掛りつけ医院にて受診。
腎炎の疑いと言う事で検査入院。
検査結果は数値的に特に異常が見られないとの見解で一週間程度で退院するも昨日に尿が出ないと言う事で再度受診。
精密検査が必要との事になって、別の大学病院に検査入院する事になった。
*実はこの大学病院、妻のがん治療で受診している病院。。。
義父の年齢も高齢で70後半・・・。腰も曲がって、自立歩行もままならない。
仕事、家庭、介護と考える事が多くなってきている・・・社会現象としてニュースでよく聞く話題であったが・・ついに自分にも当てはまる様になった。
ここで、いろいろ悩んでいても明確な答えはない。前向きに生きていくしかないものね。。
取りあえず、今週は妻の抗がん剤治療の明け週なので、通院はない。
義父の検査結果も気になるが、娘の期末テストに向けての勉強を奮闘させるとするか。。
がんばるどっと。。