昨日より23回目の抗がん剤治療を始めている。。
体調の変化はいつもとあまり変わらない。
ただ昨日の医師との面会受診で11月末に定期に実施したCT検査があまりいい結果ではない話であった。
単刀直入に記載すると、がん自体の進行が見受けられるとの事。。
程度は約10%程度の進行・・
で、医師より現在投与している抗がん剤を違う薬に変更してはどうかと提案があった。
変更するにあたっては、2種類の選択肢があって(名称は忘れてしまった)医師からは副作用が類似している薬から初めてみるかとの話である。。
どうするかは妻の意思を尊重したいと思っている。
妻は義父の病状の事もあって悩んでいるみたい。。。
義父の事も大事だが、まずは自身の事を先に考えなさいと伝える。。
少し落ち着いて考える事にする・・ポジティブに・・ポジティブに。。。