痔ろうの痛みがまだ続いている。
火曜日に診察に行ってきた。医師から言われたように薬は欠かさずに飲み続けた。
かなり腫れと痛みは無くなってきている。でも少し痛みあり。。
で、、医師からあと2週間様子を見ようと言われ、薬(抗生物質)の服用はなしとの事。。
もし、悪化する場合は手術するだって。。。
手術・・・ま、多分2,3、日の入院で済むのだろうと思うのだが、2・3日間でもその間
娘の生活をどうしたものか・・なんて考える次第で。。。
手術となったらヤバイな・・・と考えている今日この頃。
そして娘の方・・・最近あまり眠れないって言う。それと食事もかなり食べる量が減った。
食欲が無いんだって。
また就寝は妻の葬儀以降、リビングに布団を敷いて並んで寝ている。
横の和室に妻の祭壇を組んで四十九日まで灯篭を常時点けていた時から、違和感があるみたい。
精神的にも不安定なのか。。
私の疾患の心配事も増えた事もあるしね・・・。
夏休みもこの土日が最終、来週から2学期が始まる・・・早く元気になってちょうーだい。
それなりにガンバりましょうかね・・・。
あ、それと少し前に投稿した自宅で看取るって言うタイトルで、心に引っかかっている事があるので、直近に投稿しようと思う。
・自宅で看取る大変さと自宅なら安らかな最後を迎えれると言われているが・・・の事。
それなりにガンバろ。。