昨日29日は妻の月命日。。
天国に旅立った日から2ケ月が経った。
季節はまだまだ暑い日が続いているが、今週末で8月も終わる。
この2ケ月の間は日々何らかの事があって、時間の経過がものすごく速かった。
妻の旅立ち・・通夜、葬儀。その後、行政関係や銀行・保険上の手続き、家の片づけをしながら49日法要を迎え・・・などなど・・・今までに経験の無い事ばかり。大変でしたね。。
今、月命日2回目を迎え、ぼちぼち通常生活をと思っているのだが。。。
今度は、その生活面がいろいろと・・・
娘の事、家事全般・・・これが超大変。
そして仕事・・・最前線への復帰をするべきか、何か別のやり方を考えるべきなのか・・。
同じ様な家庭環境の方ってどうしてるのかな?って。。
親父と娘の父子家庭。
親父・・・アラフィフ、娘・・・中2。
ポジテイブライフ・・・どうする??
そんな感じで、、いろいろ新たな悩み事が湧いてきている。。。
まだまだ考える事が沢山ありそうだ。
しばらくは落ち着いて生活していこうと自身に言い聞かせます・・・。