生命保険のセールスレディーが超ウザい。。
生命保険に関してはすごく助かった(助かっている)・・・なので感謝。
ただ、営業担当(セールスレディ)に関しては超がつくほどウザく感じる。
それは、保険の見直しを・・と妻の他界直後からしつこく迫ってくる事。。
実際その生命保険をプランニングして頂いた営業がその人で、その時はガン罹患ありきなんて思いもしていない>当然でしょう・・・ただ、やっぱり40歳も過ぎればガンになる可能性も上がってくるし、なんて言われれば納得するのは普通である。
そんな感じで契約した経緯。
その営業は妻の知人?友人?よくわかってません人です。
そして、保険料も安いと思えない額であったのは確かです。
で、超ウザく感じるのは妻の他界以降、しつこく保険見直しを言ってくること。
確かに、ガン発症時に保険金が一時金として降りてきた。その時は超助かった。また、入院の際も1日あたり数千円だが、これももの凄く有難かった。
で、妻が他界し死亡保険金が降りてきた。・・・実際、このお金があるので、今路頭に迷えわずになんとか前を向いての生活が出来ていると言っても過言ではない。。
*ちょっと前置き・・その保険金請求の事をこの営業に連絡した時、書類を送るんで後はヨロシクお願いします・・・って感じだった事も記憶している。。
で、最近・・こちらの感覚だが、その保険金を目当てのように新しい商品(保険)だとか、娘の将来を考えてだとかをセールストークして営業を掛けてくる。
あるとき、SNSで営業を掛けてきた事があって、無視していたら、数日後の夜(少し遅めの時間に)「どうなんですか、断ってもらってもいいですが」なんてコメントが入ったことがある。
ちょっと頭にきて”断るもなにも依頼してませんし、営業するなら日時をわきまえろ”って返信した次第。
生保の営業って仕事は契約を取ってきてナンボってよく聞く話だが、ここまでされると怒りのモードがONになる。
やっと先日に妻の法要(百か日法要)を済ませて、以降の妻の供養やこれからの娘との生活をどうしようかと日々悩んでいる時期である・・そんな折に”毎日大変でしょう。で、保険見直しませんか、娘さん心配でしょう、娘さんにこんな保険ありますよ。。”・・・だって、当然に毎日超大変で、日々悩んでますよ・・この状況が判らない営業の無神経さに呆れます。。
*こんな感情が湧いてくるのは私だけかもしれませんが・・。
全ての保険営業がこんな感じとは思いませんが、呆れますし、ストレスですワ。。ホントに・・・。
そんな事でイライラした事でした。。
最近秋晴れの日が多いですね、、、でも朝晩が寒くなってきましたので、体調にはご注意を。。。と自分に言い聞かせます。。。