先ほどテレビで流れていた言葉。。
”没イチ”
意味は伴侶を亡くした人の事なんだと。。。
で、ググってみたら最初に海老蔵さんがこの言葉に対し”不快感”ですと。。
不快感の意図は興味が無いので割愛します。。
伴侶を亡くした人の事・・・つまり私が”没イチ”って事ですね。。
伴侶に先立たれた人・・そりゃたくさん居られるよね。。
夫婦で同時に旅立つなんて事は稀。
人それぞれ没イチになった経緯は様々。
妻と私のように妻がガンを患い必死に闘病をした時を過ごした者。
その時間は約2年。
今思えばその間は必死だったので、長かったか短かったかの感覚がない。
いつも焦点は娘と妻の事で精いっぱいだった。
**今も娘の事で精いっぱいで一杯一杯ですけどね。。
話がそれましたが、”没イチ”と言う書籍があるそうで。。
ま、機会があれば目を通す事があるだろうけど、、人生観で参考書は不必要を思っていますので・・・興味は薄い。
私のように同じ境遇の方もたくさんいらっしゃるであろう。
そして、がんばって日々生活しておられる事でしょう。。
私もがんばりますよ・・当然。だって娘がいるのですから。