ようこそ当サイトへ
2016年晩夏、
妻が体調を崩し医師の診察を受診したところ「がん」との診断を受けました。
「がん」という病気に家族3人(私・妻・娘)が、日常=健康が当たり前だと思って日々を過ごしていた生活が一瞬の出来事のように一変せざるを得ない境遇に遭遇してしまいました。
ブログ立ち上げをしている現時点(2017年春)で「がん」と言う病気の告知から約半年が経過し、今も闘病生活を送っています。半年間の回想とこれからの日々の生活(治療など)をブログとして執筆し、出来るだけ前向きな(Positive)生活(Life)を送っていくか(いけるか・・)の想いで可能な限り投稿してきたいと思っております。
今「がん」は2人に1人がかかると言われている時代。当然、執筆している私にも「がん」になる可能性もあります。
ただ、病気になることを恐れては何もできないし、妻に対しても「がん」になってしまったからには精一杯前向きなの生活(闘病)を送らせてやりたい。
この出来事がもし同じ様な境遇を過ごしている人が当サイトを見て参考にならないかもしれませんが、前向きな想いを持って生活している人もいるんだ・・・と、ちょっとでも共感いただければ幸いです。
<簡単ですがプロフィール>
私・・・年齢はアラフィフと呼ばれる年です。
妻・・・同い年。
娘・・・2017年春、中学に入学しました(ピカピカの中学1年生です)
いろいろありました(現在進行形でもありますが・・)が、結婚して25年目の年。
いつまで続けることができるか確証・お約束はできませんが、、、 当ブログと末永いお付き合いをよろしくお願い申し上げます。。